12/09/30_gakuen2012

中村一義15周年記念LIVE「楽演2012」行ってきた。中村一義のLIVEは初。学生時代、死にたくなった時に聴く曲といえば中村一義だったので本当に楽しみにしてた。

生で彼の声が聴けるなんて!中村一義の声って涙腺刺激するよなぁ…対音楽からの曲がメインかと思ってたら全然そんなことなくて!過去の名曲達をたくさんやってくれて……ううう……本当に嬉しい……キャノンボールが生で聴けるなんて……ううう……しかも最近100sの世界のフラワーロードを結構聴いてたんやけど、偶然にも最後の信号やってくれて嬉しかった。

今回のLIVEはワンマンLIVEではなく、Base Ball Bearと一緒にやるということで、対バン形式なのかと思ってたら、昨日のLIVE行った人の感想見てみるとどうやら野球熊さんの中に中村一義が入ってバンド形式でやるとのことで。しかも昨日のLIVEではもっと一義の曲やれよ!って野次も飛んで空気が凍ってたらしく…怖いわ!確かに半分ぐらいは野球熊さんの曲やったし、ん?と思う気持ちも分からなくもないけど(しかも初日でどんなものかわからないから余計に)そういうのを先に知ってから行ったから楽しかった!だって中村一義も野球熊さんもすごい楽しそう!野球熊さん、今まで聴いたことなかったけど今度CDレンタルしてみようと思って、そしたら、中村一義はこういうことがやりたかったんやなぁとしみじみ。
名古屋は中村一義とサニーデイサービスなので、今日みたいな感じでやるとしたら相当羨ましい…!行きたい!


more

12/09/28_summer vacation

naoshima by UME1983
naoshima, a photo by UME1983 on Flickr.

長野まゆみの夏期休暇を読んで、夏の海が恋しくなった。
夏は過ぎてしまうと、記憶の中ではキラキラしてる光のイメージばっかりになってしまってずるい。

青を待っていたのはずっと千波矢だったのに、

more

12/09/24_IHA

フジロックぶりのイハ。
何かこんな短いスパンで外国人アーティストのライブ見られるってすごい。
内容は大体フジロックと一緒やった。土曜日の京都音博が風邪でしんどかったみたいなことイハのFacebookに書いてあったから、おいおい大丈夫かよ…と思ってたけど、多分大丈夫そうでした。前から3列目のど真ん中で見れたので本当に良かった!イハもちょっとはしゃいでたし。しかしまさかのワンマンライブでアンコールなし…淋しすぎる…
ライブって本当にその時にしかなくて、もしかしたらもう二度と生では聴けないかもしれなくて、だからライブにはなるべく行きたいと思うのにな~特にイハなんかは14年前の1stからずっと待ちわびてた人もたくさんいるやろうに…また近いうちに日本でそして関西でライブしてほしいです。


more

12/09/23_OSAKA

今日は久しぶりに会う友人達と大阪でワーキャーしました。
何か今日は本当に楽しかった…
天王寺でお昼食べた後、新世界行ったんやけど、実は新世界で串カツ食べたことなかったんですよね。食べれて良かった~昼間に飲むお酒って素敵。

早く皆で遊ぶ会が実現しますように!パンパン!
ようちゃん、今日は遠くから本当にありがとうね。幸せそうで良かった!

more

12/09/21_iMac


色々手を施したけどどうやらそろそろご臨終のようで…
はぁ買うしかないよな〜
なんか、買った直後に直りそうな気もする…
でもそんな事言ってらんない!

パソコンで映画を観たりする人もいると思うけど(というかわたしがそれ)Macの人はBDドライブを買ってるのかな…きっと買ってるんですよね…


あ、河合君誕生日おめでとう
more

12/09/18_JOJO

元々ジョジョはすごい好きなんやけど(できればブチャラティと結婚したい)、恋人がなんかもう逆にこっちが醒めてしまうレベルにジョジョを愛してて、秋の夜長をジョジョフィギュアのポーズを変えたりして過ごしてるらしい。


ゴールドエクスペリエンスのポーズ、阿波踊りみたいって言ったらわかってないなぁみたいな反応された。阿波踊りやろこれ…

more

12/09/17_ramune

喉が渇いたからラムネ飲んだ。

このラムネは、天然の色素を使用してるから、明るいところに置いておくと色が消えちゃうんやって、だから暗いところで保存してな。ってもらった時言われたんやった。
最近ご飯をあんまり食べないでいたら、食欲がなくなってしまってラムネだけで満腹になってしまった。来月旅行に行くのにわたしご飯食べられるかな。

広い家の中を天気のいい休みの日にこうやって一人でウロウロしてると、ちょっとだけ心細くなる。

more
Powered by Blogger.

Labels