夏/なつ/夏




夏。
目黒。

たくさん映画観てたくさん読書して生きてます。あとはほとんどバイト。
こんな気持ちで過ごす夏はもう来ないと思う。

明日から久しぶりに京都帰るぞ!



more

Cobain/ Montage of / Heck


映画「Cobain : Montage of Heck」鑑賞。


史上最も偶像視されているロックスターの1人を追った、ユニバーサル・ピクチャーズが贈る今年最大級のドキュメンタリー。

史上最も革新的で私的なドキュメンタリーと称賛されている本作は、唯一全面的に公認されたカート・コバーンのポートレートであり、かつてないやり方で音楽界有数の偶像的存在に迫る。アカデミー賞にもノミネート歴のある映画製作者ブレット・モーゲンは、アート、音楽、未公開動画、アニメーションなどのコバーンの個人的なアーカイヴ、および家族・親しい友人による全てをさらけ出したインタビューを、巧みに融合させている。

非常に創造的で高い評価を得ている本作では、直感的かつ細やかな映画的洞察力で、周囲と相容れなかったカートというアーティストを幼少期から追う。ファンやニルヴァーナ世代の人々は、コバーンについて知らなかったことを知り、最近彼と彼の音楽に出会った人々は、今日に至るまで彼が偶像視されてきた所以を知ることができるだろう。


1週間限定公開なので早速初日に観てきた。良かった。めちゃくちゃ良かったです。生き急いで若くして死んでしまったのは、ある意味格好良いけど、今回の映画の中で沢山出てきたカートコバーンのプライベートな部分を見ると、やっぱり生きていて欲しかったなって思った。娘を抱っこしながらもキマっちゃってる映像とか胸が痛かったなぁ……




新宿のバルト9で観たけど、LIVEの音とかデカくて良かった。大ファンの夫も大満足な顔してた。

ただ、本編終了後の監督のインタビューはいらなかった……


観客もカートコバーン意識の人がめちゃくちゃ多かった!すごいジャックパーセル率!わたしの隣の人とか金髪ワンレンでカートコバーンと色違いのパジャマシャツ着てたよ。

more

髪/結婚対象/ゴミ箱の上のシーサー


髪を短く切った
一度短くするとどんどん短くしたくなるな〜、シャンプーが楽すぎるんやもん
でももうこれぐらいの短さでやめとこ

美容師さんとの会話の中で、
美容師って職業は彼氏には良いけど結婚はしたくないってよく言われるらしくて、ビックリした
ご主人が美容師って羨ましいけどな〜
子ども生まれた後のこと考えたらめちゃくちゃ良いよね
ていうかわたしの担当してくれてる人とアシスタントの女の子絶対付き合ってると思う


しかし今日は暑くて溶けそうやな
めんそーれ



more

夕方/スカイツリー/祇園囃子



散歩道から見えるスカイツリー

三歩進んで二歩下がってる毎日
行きたいとこややりたいこと、いっぱいあるのに時間だけどんどん過ぎていって悲しい

来週末、六本木で祇園祭の鉾が展示されるって母が教えてくれた
長刀鉾の祇園囃子も演奏するって
行きたいな

more

入院/生活/2


点滴生活も終わり、病院食が食べられるようになった。
カレーとかいつぶりに食べたんだろうか……
食べた後の胃痛ヤバいけど。


4人部屋だったんだけど、わたしがコミュ障なせいで最初は他の3人とも全然会話できなかったけどここ数日は色んな話してすごく楽しかったな〜
もっと早くから馴染めてたらきっともっと色んな話ができたんだろうな。
まぁでも最初は本当に屍みたいになってたからどっちにしろ無理だったけど。



今日は実家からわざわざ母がお見舞いに来てくれてありがたかったです。
早く元気になって実家にも遊びに帰りたいな。


明日退院するぞ(予定)!


more

入院/生活/1



暇なので更新頻度高い。


自力で栄養と水分を摂ることができなくなって入院することになった。

当分絶食で24時間点滴なので、最初は同室の人達のご飯時間がちょっとツラかったけど、
今となっては、点滴で補えるなら経口摂取はもうしたくない……という感じ。
せっかく点滴で落ち着いてるのにご飯食べたら絶対吐く気がする。
吐くの体力消耗するんよなぁ。
血圧が低いせいで何するのもしんどいし。

どこに出しても恥ずかしくない立派な病人です。


more

ああ/酷い夜のこと/忘れてくれないか




ポンコツな体のせいで毎日毎日寝てばかりいます。
バイトも当分休むことにしまして、暇なのでせめてブログでも書こうと思ったけど寝てばかりいるので書くことなかった!

しかし健康かつ文化的な生活をしなくなると人間はこんなにも衰えていくのね。
ちょっとこわい。
多分もう30分も歩けない。
でも最近、泣くと心身ともに多少スッキリすることがわかったのでしんどいときは我慢せず泣いていこうかな(夫は迷惑だろうな〜)。
泣く以外に気分転換があれば1番良い!
ベッドの上でも気分転換になること何かないですかねぇ。
読書は気分が悪くなってしまうしな〜


今日は病院の日やけど、病院までたどり着ける気がしない……



最近Yogee New Waves聴いてるけど、良い!





more
Powered by Blogger.

Labels